〒486-0945 愛知県春日井市勝川町4丁目23 MKハイツ203
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
事前予約で土日ご対応可
はじめまして。春日井市の小野木会計事務所です。
当事務所は、新型コロナがはやりはじめたころの、2020年1月に開業した事務所です。
コロナがはやるのと同時に開業したので、なかなか営業活動ができず、売上が上がらないなど、思うようにいかないことがありました。
ですが、大変な時期に開業したからこそ、お客さまの悩みや問題を解決するために親身になることができると自負しています。
当事務所は開業して4年とちょっとなので、悪くいえばまだまだひよっこで形が定まっていない部分がありますが、よくいえば従来の会計事務所のスタイルにこだわらず、お客さまごとに対応をすることが可能な事務所です。
ここで質問ですが、みなさんは税理士に対してどんなイメージをお持ちでしょうか?
「かたそう、怒られそう」
「説明を聞いても専門用語ばかりでよくわからない」
「こわくて聞きたいことが聞けない」
といった、マイナスなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
当事務所は、そのようなイメージをすべてなくしたいと思っています。
「わかりやすくていねいに」を心がけており、決して上から目線でお話ししませんし、怒るようなこともありません。
税理士はサービス業と考えていますので、お客さまに寄り添い、パートナーとして信頼していただけるような事務所づくりを目指しています。
ホームページを見ていただいているみなさんは、悩みながらも覚悟を持って本気で開業されたことでしょう。
その気持ちにお応えし、当事務所としても全力でサポートさせていただきます。
春日井市の小野木会計事務所はお客さまの状況に合わせたオーダーメイドのサービス・料金設定をご提案させていただいています。
初回ご相談(上限60分)は無料とさせていただいておりますので、まずは話をしてみて自分に合うか合わないかを判断していただいてもかまいません。
みなさまにお会いできる日を楽しみにしています!
2024年9月30日
春日井市の小野木会計事務所 代表税理士 小野木悠
税理士業界の平均年齢は約60歳ですが、当事務所の税理士は39歳で、業界では若手です。
銀行員時代から、お客さまに対するスピード対応が染みついていますので、ご質問・ご連絡は1日以内にお返事することを心がけています(難しいご質問の回答の場合は事前にご連絡します)。
返事がない、返信がおそいなどの理由でお客さまを不安にさせることはありません。
銀行融資の審査内容やコツというのは、実際に銀行に勤めた人でないとわからないものです。
代表税理士は、金融機関に8年間勤めており、これまで創業融資相談件数約120件の経験があります。
審査のポイントを知っていますので、創業融資の成功率がよりアップします。
当事務所に創業融資サポートプランをお申込みいただいた方の、直近1年間の融資実行率は100%です。
一般的に、創業融資な成功率は30%ほどと言われていますので、高い水準をキープしています。
仮に創業融資が失敗したとすると、その後約6か月間は再申し込みができません。
そうなってしまうとそもそもの計画が崩れてしまいますので、確実に融資を受けられるようサポートします。
創業融資はまず日本政策金融公庫へ申し込みをするのが一般的ですが、民間の銀行へ申し込むことも可能です。
日本政策金融公庫単独での融資がむずかしい場合や、日本政策金融公庫と民間銀行の2本立てで借入れする場合などは、ご紹介することが可能です。
愛知県下の金融機関のうち約10社とのネットワークがあります。それぞれ担当の方はみなさんやる気ある方ばかりなので、お客さまにとって強い味方となってくれます。
当事務所は、かたいイメージをもたれがちな税理士のイメージを払しょくしたいと思っています。
わたし自身、どちらかといえば話すことよりも聞く方が得意なほうなので、お客さまの話をたくさんお聞かせいただけるとうれしいです!
「創業するのでお金を借りたいが、どこの銀行に申し込みしたらいいかわからない」
「創業計画書の書き方がわからない」など、創業予定の方や創業したばかりの方向けの融資支援サービスです。
スタートダッシュを成功させるため、全力でサポートいたします。
会社に関するあらゆる税務サービスをご提供いたします。
会社の利益、納税額を計算するのはもちろん、経営に役立つ金融情報の提供もいたします。
個人事業主の方に関するあらゆる税務サービスをご提供いたします。
その他、会社設立のシミュレーションも受け付けております。
いつ法人にすればメリットがあるかを把握しておくことで、大きな節税効果が期待できます。
「個人で起業するか会社で起業するか迷っている」
「個人で事業をしているが会社を作るとどのくらいメリットがあるか知りたい」など、会社を作りたい方向けのサービスです。
設立手続きだけでなく、会社設立後の経営・税務に関するアドバイスもさせていただきます。
お問い合わせからご契約の流れをご紹介します。
まずは「お問い合わせフォーム」または「電話」にてお気軽にお問い合わせください。
「年間料金がいくらになるか話を聞きたい」
「税理士がどんな人か見てみたい」
「とりあえず相談だけ」 など、ご要望や不明点などお気軽にお問い合わせください。
お客さまのご要望や相談内容をじっくりとお聞きいたします。お客さまに最適なプランをご提供いたします。
なお、面談をするからといって必ず契約しなければならないといったことはありませんので、お気軽に面談にお越しください。
面談の内容をふまえて料金のお見積書を作成します。
お見積書の内容に同意していただいた場合、ご契約となります。
契約書にサインいただけましたらサービス開始となります。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:example@example.com
売上が1,000万円を超えそうなので、節税対策(主に消費税)のため法人を設立したいとご相談がありました。
普段はお仕事で忙しくされている方で、経理のことは今まで気にしたことはなかったが、あまりに税金が多くてビックリしたので何とかしてほしいとのことだったので、毎月のご訪問・試算表作成と決算前の税額試算を目標にご契約いただきました。
できるだけコミュニケーションを図り、経理は難しくないことを少しずつ知っていただいたことで数字に対する印象が変わったとおっしゃっていただきました。
会社の業績も順調に伸びています。
現在の顧問税理士に不満があるとのことでお問い合わせいただきました。
お話の中で、
「申告以外のサービスは引き受けてくれない」
「態度が横柄」
「電話しても3回に1回ほどしか連絡がつかない」
など、料金に見合ったサービスを受けられていないご様子でした。
コミュニケーションを重視するお客さまだったので、用事がなくても定期的な連絡・訪問などをして安心していただくようご配慮しました。
お客さまからも「話しやすくて助かる」とのお言葉をいただき、ご好評いただいています。
今まで会計事務所を利用したことがなく、税務署に行って申告をしていました。
業績がずっと好調でしたので、資金繰りは問題ありませんでしたが、所得税・消費税ともにまったく節税対策していない状態でした。
当事務所で申告した結果、前年より納税額が約70万円減ったため、とても喜んでおられました。
近日、節税対策と業績好調のため、会社を設立する予定です。
飲食店を営むお客さまで、常に忙しくされている方です。
会計ソフトの入力に自信がなかったため、入力トレーニングを受けていただいきました。
最初は慣れないため何度かご質問の電話やメールがありましたが、半年ほど経った今ではほぼ完ぺきに入力していただいています。
入力する中で、簿記の難しい問題が発生した際もわかりやすくゆっくり説明させていただいたところ、「親身に教えてくれてありがとう」とうれしいお言葉をいただきました。
20代でとても努力されている方なので、私自身元気をもらっています。
介護サービスを開業するために創業融資を申し込みしたいとのご相談がありました。
「なんとなくお金を借りることに抵抗がある」とおっしゃっていたので、まずは事業を行ううえでの借り入れの重要性をご説明しました。
事業計画はしっかりしており、預金も多くありましたので希望通りの融資(2,000万円)を受けることができました。
「借りる前は借金=悪のイメージだったが、お金があることで精神的にラクになった」とおっしゃっていました。
創業融資支援サービスと同時に顧問契約もしていただき、今でも変わらぬご愛顧をいただいております。
建築業を営む個人事業主の方から「消費税が年間200万円ほど納付しているのでなんとかならないか」とのご相談がありました。年間売上も約6,000万円と規模も大きかったので、迅速に会社設立の手続きをさせていただきました。
消費税が最低2年間は「免税事業者」となったので、様々な節税対策をすすめているところです。
2024/9/30 |
---|
2024/8/30 |
---|
2024/8/23 | お役立ち情報「ブックオフなどで売ったときの収入は確定申告が必要?」を公開しました |
---|
2021/5/20 | 創業融資・銀行対策「自己資金なしでも創業融資を受けられた成功事例」を公開しました |
---|
2021/1/25 |
---|
お電話でのお問合せはこちら
※営業電話が多いため、留守電を利用しています。
大変恐れ入りますが留守電に切り替わりましたら、
・お名前
・お電話番号
・ご用件
をお残しいただくようよろしくお願いいたします。
当方が把握していない番号からの着信で、留守電にメッセージが残っていない場合は折り返しのお電話は致しませんのでご了承ください。